展示品検索
展示品一覧

展示品名: RD-1000
一般名称:光ケーブル式リアルタイム線量計
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
光ケーブル式リアルタイム線量計は、小型シンチレータ・センサーとX線透過性に優れたケーブルの採用により、X線画像への影響を最小限に抑えながら、微小ポイントでのリアルタイム線量測定ができます。従来の指頭型電離箱検出器と同等レベルの照射角度に対する均一な感度特性を有しているため、幅広い線量測定用途に使用できます。最大4CHでの測定が可能です。


展示品名: PD-9100
一般名称:面積線量計
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
X線診断・治療時の患者被ばく線量計。
X線撮影や透視時に照射するX線量の管理が大きな課題となっています。なかでもIVRなど、長時間X線照射に曝されて皮膚に障害を起こす確定的影響などが懸念される場合、被ばく量管理は重要となります。
ヨーロッパでは、この面積線量計に代表されるX線被ばく管理用線量計の装備が義務付けられており、日本でもX線被ばく管理への取り組みが進んでいます。
PD-9000シリーズはこうしたニーズに応えてトーレックが開発した面積線量計で、一般撮影、透視装置、IVR装置に取り付けることで、リアルタイムに管理できます。
X線装置の照射口に取り付けて測定するので検査の妨げにならず、受診者や技師にも負担がかかりません。


展示品名: DOSIMAX plus A HV
一般名称:X線測定器
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
DOSIMAX plus A HVは、線量・線量率・照射時間を同時に測定する精密測定機器です。
一般撮影/透視、IVRからマンモ領域の線量測定に適しています。
下記の検出器に接続して使用できます。
●DCT10-RS: CT装置用電離箱式
●DC 300: 一般撮影装置やマンモグラフィ装置用電離箱式


展示品名: MagicMax Universal
一般名称:X線測定器
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
半導体式X線測定器 MagicMaX Universal(マジックマックス・ユニバーサル) <ドイツ IBA社製>
本体は手のひらに収まるほどのサイズで、モダリティ別の各種検出器とパソコンを接続し、測定結果を表示します。
検出器のラインナップは下記です。
・Multi-Detector XR 一般撮影/透視/デンタル用
・Multi-Detector XM マンモ用
・MagicMaX Current Probe 管電流用
・MagicMaX Illuminance Detector MM-LS 輝度用
・10XF-3CT IonizationChamber CT用


展示品名: PRODIGY Fuga
一般名称:骨密度測定装置
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-7 その他X線撮影装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: RaySafe X2
一般名称:X線測定器
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
大型タッチスクリーンによる直感的な操作と、やさしいナビゲーション機能を搭載。用途に即した表示に素早くタップすることができます。
内部ストレージにより約1万件の照射データを保存でき、いつでも検索できます。
対象モダリティ
一般撮影/透視/パルス透視、マンモグラフィ、CTスキャナ、デンタル/パノラマの他、輝度/照度測定と、診断領域のX線装置ほぼ全てが測定できます。
X2 による測定の際には、ベースユニットの拡張ディスプレイとして、また詳細なデータ解析やデータ保存用のツールとして、PCソフトウェア(RaySafe View)を使用することができます。
また、 RaySafe View は、レポート作成のためのエクセルとの連携が簡単にできます。


展示品名: ThinX RAD
一般名称:X線測定器
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
小型・軽量・薄型。ポケットサイズのX線撮影装置品質管理用ツールです。操作ボタンは一切なく、X線ビームを照射するだけで簡単に測定が行えます。
・1回のX線照射で測定が完了
X線を1回照射するだけで線量、線量率、kVp、半価層、照射時間、パルスなどの測定が完了し、本体に数値が表示されます。
・自動的に測定がスタート
本体がX線を検知すると自動的に電源ONとなり、測定を開始します。使用しない状態が2分半つづくと自動的に電源OFFになり、バッテリー消費を防ぎます。
・独自のアクティブ補償機能
マルチセンサと高度な演算方式によって、ビーム線質を自動的に判断。kVpおよび線量測定値の補正が不要となり、簡単操作を実現しています。
用途に応じて下記3種類がラインアップされています。
・ThinX RAD
・ThinX RAD kVp
・ThinX RAD Dose
・ThinX Intra


展示品名: RaySafe 452
一般名称:ハイブリッドサーベイメータ
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
RaySafe 452は、GM管式測定器と半導体式測定器を組み合わせた、ハイブリッド・サーベイメータです。
その構成により、1台で様々な環境測定に対応することができます。例えば、表面汚染検出から、管理区域の漏えい線量測定、撮影室内の散乱線測定、X線管からの漏えい線量想定などが挙げられます。電離箱式のサーベイメータに比べて管理・保管が容易で専用ソフトを用いてデータ管理もできます。起動するまでの待機時間が短く、防塵・防水も配慮された使いやすいサーベイメータです。


展示品名: SD-1000 MAM
一般名称:簡易線量計キット
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
マンモ用X線装置の日常管理用に機能を絞った簡易線量計です。
医療用X線装置の日常管理用に東京都立大学で開発された線量計(MSM-3D)をベースに、初心者でも組み立て易く、使い易い線量計組立キットに
再構成しました。
【製品特長】
●X線の線量率、積算線量、照射時間、パルス数の計測が可能です。
●X線装置の日常管理として、同じX線照射条件下で継続的に計測することで、X線装置の経時変化や異常を検知することが可能です。
●線量計単独での使用に加えBluetooth4.2を搭載することで、同機能を有するWindowsPCを用いた遠隔操作が可能です。又、PC画面上では照射波形の簡易観察をすることができます。
●X線の検出にはシリコンフォトダイオードを使用しています。
●一般的な半田ごてとニッパ、ドライバ、テスタがあれば組立可能です。
●組立キットのため、自ら組立・調整を行うことで、線量計の動作原理を理解し、活用できます。


展示品名: Metrasens Ultra
一般名称:MRI用磁性体検出器
展示品分類: 3.MRI > 3-2 MRI関連機器
出展社: トーレック株式会社 (D1-06) MAP
◆Metrasens Ultra◆
1本タイプのプレミアム型の磁性体検出器です。全身5か所のゾーン区分から検知位置を知らせます。
充電して屋内外を問わず使用でき、タッチスクリーンによる操作と、グレードアップした製品です。
柔軟な導入オプションを備えた Metrasens Ultra は、お客様のスペースで機能するように設計されています。自立型または壁掛け型、または必要に応じて施設内を移動して使用できます。
調整可能な感度レベルを設定して、MRIの安全な検査の為、にリスクのあるアイテム検出できます。


展示品名: EXA-PRESTO X線骨密度測定装置
一般名称:二重エネルギー骨X線吸収測定一体型装置
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-7 その他X線撮影装置
出展社: グローバル電子株式会社 (D3-11) MAP
よりコンパクトに美しく —
完成度を極めた末梢骨 DXA システム
スペースにゆとりが生まれるデスクトップタイプの EXA-PRESTO。
これまでにないコンパクトな設計と美しいフォルムにより、骨密度測定シーンはよりやさしく進化します。
また、安心の低線量と DXA による精度の高い測定を実現し、信頼性の高い分析結果をご提供します。受診者に無理のない姿勢での自然なポジショニングで、測定もスピーディです。


展示品名: X線撮影用患者椅子 ELDORADO(エルドラド)
一般名称:全身画像診断・放射線治療用患者体位固定具
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: グローバル電子株式会社 (D3-11) MAP
ELDORADOは、立位での撮影が困難な患者や、自身での立位保持が不可能な患者さんに対して、X線検査を安全に行えるために設計されたアシストチェアです。ELDORADOを使って、安全で安心な胸部、上腹部、頭部、肩などの撮影が可能。(製造販売元 ドクタージャパン株式会社)




展示品名: 働き方改革支援
一般名称:働き方改革支援
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-2 画像データ処理装置(法規制対象外)
出展社: ViewSend ICT株式会社 (D1-15) MAP
令和6年4月より開始された「医師の働き方改革」に向けて、当社のICTを活用した遠隔画像診断システムをご紹介致します。放射線診断専門医の兼業先病院への移動の省略、兼業先病院の患者様への迅速な検査結果の通知や、画像診断管理加算の算定による増収など持続可能な遠隔医療の実現をご提案致します。


展示品名: 遠隔画像診断支援サービス
一般名称:遠隔画像診断支援サービス
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-3 画像データ処理ソフト(法規制対象外)
出展社: ViewSend ICT株式会社 (D1-15) MAP
遠隔画像診断支援サービスは医療機関同士の繋がりで実現するのが特長となっています。画像診断を実施する病院の常勤放射線診断専門医が遠隔にて画像診断を行い特掲診療科「遠隔画像診断」の施設基準によるサービスです。そのことによって、読影依頼施設が遠隔画像診断による「遠隔画像診断管理加算」の算定が可能になっています。


展示品名: AMULET SOPHINITY
一般名称:デジタルマンモグラフィ
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-5 マンモ撮影装置
出展社: 富士フイルムメディカル株式会社 (D5-04) MAP
共同出展社:富士フイルム医療ソリューションズ株式会社
共同出展社:富士フイルム株式会社
操作者・医師・受診者の感覚に寄り添ったデザインと、高精細ながら低線量のトモシンセシス機能を備えた、ヒューマン・ファーストなデジタルマンモグラフィです。


展示品名: FUJIFILM DR CALNEO CROSS
一般名称:軽量X線透視診断装置
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-4 外科用イメージ
出展社: 富士フイルムメディカル株式会社 (D5-04) MAP
共同出展社:富士フイルム医療ソリューションズ株式会社
共同出展社:富士フイルム株式会社
外科用Cアームでありながら静止画撮影にも対応。管球ヘッドに回転機構を設けることで十分なSIDを確保し、受光部のパネルホルダーからカセッテDRを取り外すことで、回診車のように静止画撮影が行えます。


展示品名: データローグ
一般名称:ベンダー・ニュートラル・アーカイブソリューション
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP
Edison Datalogue (ベンダー・ニュートラル・アーカイブ)
GEのVNAは、DICOMやIHEなどの標準規格に則って様々なデータを一元的に統合管理、参照できるシステムです。当ソリューションは、複数部門、病院全体、グループ病院間、地域連携など、様々な統合管理のユースケースがございます。近年では臨床や研究の場での「データ利活用」の幅を広げており、データ活用の基盤となることが期待されております。なかでも、OCDB(オープン・コネクト・データベース)は、他ベンダーのビューワからでも、VNA内のデータを高速に表示することを可能にします。これにより、病院様にとっては、VNAと好きなビューワを組み合わせたシステム構築と臨床での活用が容易になります。
