展示品検索
展示品一覧

展示品名: Helios Server/WorkStation
一般名称:医療IT用サーバー/ワークステーション
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社ユーズテック (C4-03) MAP


展示品名: Helios Touch
一般名称:小型医療用タッチパネル端末
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社ユーズテック (C4-03) MAP


展示品名: Helios UltraMini
一般名称:超小型医療IT用小型端末
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社ユーズテック (C4-03) MAP


展示品名: MHC
一般名称:ヘルスケア製品
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社ユーズテック (C4-03) MAP


展示品名: MobiPACS
一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: 株式会社イービーエム・ヘルスケア (D4-06) MAP
iOS専用の高性能画像ビューアソフトウェアです。
MobiPACS Serverのクライアントとして動作し、各種iPad、及びiPhone、iPodに対応し、5M-pixel 高解像度ディスプレイのiPad Proにも対応しています。


展示品名: SoliPACS Viewer
一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: 株式会社イービーエム・ヘルスケア (D4-06) MAP
SoliPACS Serverが提供する「SoliPACS Viewer」は、日々の読影業務からカンファレンス、又はインフォームドコンセント等まで、幅広く使用可能なマルチモダリティ対応画像ビューアソフトウェアです。
ビューアに表示される画像ファイルは、SoliPACS Serverに格納されているDICOMオリジナルファイルを使用しており、高い「真正性」「見読性」「保存性」を確保しながら、高度な機能と操作性を実現しています。


展示品名: LUCID
一般名称:読影レポートシステム
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社ジェイマックシステム (D3-02) MAP
LUCIDは、画像診断におけるレポート作成と運用の効率化を支援する読影レポートシステムです。画像診断医の経験と知識を元に設計し、スピーディかつ豊富な機能を搭載することで、ワークフローに合わせた読影業務を効率的に支援します。また、読影業務支援に留まらず、医療安全対策として、近年、問題視されている「画像診断報告書の確認不足」を防止する機能も搭載しています。


展示品名: ZAP-X ラジオサージェリーシステム
一般名称:定位放射線治療用加速器システム
展示品分類: 5.治療装置 > 5-2 その他治療装置
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
ZAP-Xは、より多くの場所でより多くの人々へ定位放射線治療を提供します。
特長
○大掛かりな遮蔽構造の部屋が不要で、あらゆる場所に設置可能
○シンプルで直感的なワークフローにより、再現性の高い治療を提供
○リアルタイム透過線量検証システムにより、人的・機械的エラーの潜在的リスクを低減
選任製造販売業者 株式会社千代田テクノル 承認番号30200BZI00012000


展示品名: UG-1000M
一般名称:自動投与装置
展示品分類: 4.核医学装置 > 4-5 核医学関連機器
出展社: 株式会社ユニバーサル技研 (B4-03) MAP


展示品名: MS-X・レイ グリッド
一般名称:X線用グリッド
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-8 X線撮影関連機器
出展社: 株式会社三田屋製作所 (B4-01) MAP


展示品名: MRidium3860+
一般名称:マルチチャンネル輸液ポンプ
展示品分類: 3.MRI > 3-2 MRI関連機器
出展社: 株式会社杏林システマック (D4-02) MAP
MRidium3860+はMRI室で使用することを目的として開発された輸液ポンプであり、既存のディスポシリンジを接続しても使えるユニークな特徴を備えます。
標準装備でマシモ社製Masimo SETを搭載しており、パルスオキシメータとしての機能も有しています。(ただしSpO2センサはオプション)
また、さまざまな臨床現場に対応できるようオプションを備えています。たとえば、救急救命の現場では別途駆動部(サイドカー)を追加して2ポンプ仕様が多様されています。
小児の現場ではこれにワイヤレスリモートを追加して2剤の薬液の設定変更や監視を操作室側で行っております。
これにSpO2センサを加えることによって併せて生体監視もできる利点もあります。


展示品名: MRI対応患者モニタリングシステム Pimot
一般名称:多項目モニタ
展示品分類: 3.MRI > 3-2 MRI関連機器
出展社: 株式会社杏林システマック (D4-02) MAP
3テスラまでのMRIに対応している多項目モニタで標準構成はSpO2、ECG、NIBP、EtCO2の4種類です。
これに体温、各種Agentを追加したモデルもあります。
10インチのカラータッチスクリーンは各測定項目をタッチすれば設定画面が表示されるなど直感的に操作できることが特徴です。
また、ワイヤレスリモートタブレットは操作室で使用でき、持ち運びも可能となっているため、モニタの情報を操作室などで共有・監視が可能です。


展示品名: 炭酸ガス送気装置KSC-130
一般名称:多相電動式造影剤注入装置
展示品分類: 2.CT > 2-2 CT関連機器
出展社: 株式会社杏林システマック (D4-02) MAP
大腸CT検査を受けられる方に圧迫感を与えない優しいフォルム、近年の検査室のレイアウトにマッチするデザインの炭酸ガス自動注入器KSC-130。
腸管を拡張する際に送気する炭酸ガスは開閉のみの弁ではなく、徐々に開閉可能な比例弁を採用しています。
そのため急激に送気されることがなくなり緩やかに安定して送気可能で、送気中の不快感の軽減が期待できます。
操作は簡単で液晶画面で圧力をプリセットし、スタートキーを押すのみです。
送気中は自動で圧力を維持し、圧力グラフ表示もありプラトーに達したタイミングがわかりやすい作りとなったいます。


展示品名: The MOZART
一般名称:病理検体3 Dトモシンセシス画像システム
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-4 外科用イメージ
出展社: 株式会社クロノスメディカルデバイス (C1-03) MAP
米国KUBTEC社の病理検体3 Dトモシンセシス画像システム「The MOZART」は、乳がん摘出検体の3 Dトモシンセシス画像を迅速(約1分)に手術室内で確認すると同時にワンクリックでPACSへの画像送信も可能です。これにより、良好な乳房温存のための断端管理における腫瘍組織の識別をサポートします。
検体の高さ方向1mmピッチのスライス画像により、高脂質組織や皮膚などの視覚的遮蔽物を有する検体においても、微小石灰化や棘状組織など対象となる病変が位置する特定のスライスにフォーカスすることができます。また、音声コマンドは術室内でのハンズフリー操作を支援します。検体のマージン評価精度を高め、特に偽陽性のマージン評価における乳房温存術のアウトカム改善に寄与します。
(右下より、カタログPDFをダウンロードできます)


展示品名: デュアルゲーティングモニター Model 7810
一般名称:多項目モニタ(心電+呼吸)
展示品分類: 2.CT > 2-2 CT関連機器
出展社: 株式会社クロノスメディカルデバイス (C1-03) MAP
Model 7810は、これ1台で心電R波ピークまたは呼吸ピークと同期するトリガー信号をCT装置などの画像診断装置へ送出することができるモニターです。
ツーインワンによる省スペース性と簡便な操作性を合わせ持つモニターです。
同期専用システム
● 心電同期パルスの信号低遅延(2ms未満)
● 呼吸検出には、ピロー型空気圧検出を採用
● 放射線ノイズ対策
● Auto Lead Selection(誘導自動選択)機能
● ペースメーカー検知機能
● ECGシミュレーター機能
タッチパネル式大型スクリーン採用
● タッチパネル採用 - 設定操作向上
● 大型8.4インチ高解像度・高輝度TFTカラーLCD採用
チャートレコーダーによるECG印刷機能


展示品名: 心電同期モニター Model 7800
一般名称:心電図モニタ
展示品分類: 2.CT > 2-2 CT関連機器
出展社: 株式会社クロノスメディカルデバイス (C1-03) MAP
Model 7800 は、CT装置向け心電同期専用モニターです。
心電同期専用システム
● 同期パルスの信号低遅延(2ms未満)
● 放射線ノイズ対策
● Auto Lead Selection(誘導自動選択)機能
● ペースメーカー検知機能
● ECGシミュレーター機能
タッチパネル式大型スクリーン採用
● タッチパネル採用 - 設定操作向上
● 大型8.4インチ高解像度・高輝度TFTカラーLCD採用
チャートレコーダーによるECG印刷機能(オプション装備)


展示品名: 心電同期モニター Model 7600
一般名称:心電図モニタ
展示品分類: 4.核医学装置 > 4-5 核医学関連機器
出展社: 株式会社クロノスメディカルデバイス (C1-03) MAP
Model 7600 は、核医学装置やその他の画像診断装置向け心電同期専用モニターです。
心電同期専用システム
● 同期パルスの信号低遅延(2ms未満)
● Auto Lead Selection(誘導自動選択)機能
● ペースメーカー検知機能
● ECGシミュレーター機能
タッチパネル式大型スクリーン採用
● タッチパネル採用 - 設定操作向上
● 大型6.5インチ高解像度・高輝度TFTカラーLCD採用


展示品名: Nazca
一般名称:PACS
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: 株式会社アストロステージ (D1-11) MAP


展示品名: Nazca RIS
一般名称:RISシステム
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-3 画像データ処理ソフト(法規制対象外)
出展社: 株式会社アストロステージ (D1-11) MAP


展示品名: Cardio Pictor
一般名称:循環器ネットワークシステム
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-3 画像データ処理ソフト(法規制対象外)
出展社: 株式会社アストロステージ (D1-11) MAP
