展示品検索
展示品一覧

展示品名: 放射線治療会計システム
一般名称:放射線治療会計システム
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: ブルー・ベルソフトコンサルタント株式会社 (C1-11) MAP
放射線治療分野における治療点数の登録をデータベース化して帳票にまとめる。
これら全体をカバーするシステムが「放射線治療会計システム」です。
特徴として
・リニアック装置に依存せず単体でご使用できます。
・スケジュールと連動して会計データを入力できます。
・長期的に正確な収益が把握できます。
・業務は患者登録、治療/会計スケジュール、会計データ入力、統計処理に分かれます。
・Windows11に対応しております。


展示品名: 除菌カート QSC-020
一般名称:固定シェル用除菌装置
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: エンジニアリングシステム株式会社 (D3-05) MAP
シェルを紫外線により除菌するカートです。
タイマー設定をしてスタートするだけで簡単に除菌できます。
設定時間に達すると、メロディでお知らせします。
点灯中でも扉が開くと殺菌灯が消灯する安全設計です。
・除菌庫内有効サイズ:幅808mm 奥行415mm 高さ600mm
(※開口有効幅:660mm)
・寸法:幅810mm 奥行475mm 高さ1440mm
・重量:約80kg


展示品名: 水ファントム用水位調整器 QWP-40
一般名称:水ファントム用水位調整器 Q-Reg SMART
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: エンジニアリングシステム株式会社 (D3-05) MAP
水ファントムの水位を監視します。
自動制御機能により設定した水位を一定に保つことが可能です。
水の蒸発などによる水面変化に対する心配がなく高精度な放射線測定が可能です。


展示品名: ガラスバッジ・ガラスリング
一般名称:個人放射線被ばく線量測定サービス
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
ガラスバッジサービスとは「個人放射線被ばく線量測定サービス規約」および「環境線量測定サービス規約」に基づき、弊社からお届けしたガラスバッジ・ガラスリング・DOSIRISを一定期間使用いただき、ガラスバッジ・ガラスリング・DOSIRISの受けた放射線の量から弊社が測定値を求め、結果をお客様にご報告するサービスです。
【 ガラスバッジ(体幹部測定用) 】
特徴
〇環境にやさしいリサイクル体系
〇バラツキが少なく高い測定精度
〇一体発送・一体返送方式により交換の手間を軽減
〇シュリンク包装で清潔・安心
〇フィット感のある薄型ケース
〇ラベルの印字方向は選べる3種類
〇JIS規格に対応(JIS Z 4345:2017)柔らかい材質による高い装着感
【ガラスリング(末端部(手指)測定用)】
特徴
○サイズ違いのないフリーサイズ1種類(指輪サイズ7号~30号対応)
○消毒・手洗い可能 ※EOガス滅菌、過酸化水素ガスプラズマ滅菌に対応
○JIS規格に対応(JIS Z 4345:2017)


展示品名: 800万画素32型カラー液晶モニター「CL-R813」
一般名称:医用画像表示モニター
展示品分類: 7.医療画像観察関係 > 7-5 モニター画像観察関連
出展社: 株式会社JVCケンウッド (D5-03) MAP
32型のワイドかつ大画面領域により、1画面でビューワ、レポート、AI判定結果など様々なアプリケーション画面を自由にレイアウト可能とします。また、狭ベゼル採用と軽量設計により、32型の大画面ながらスリムなデザインも両立。医師の作業効率化や視線移動の負担軽減、スペースの有効活用を可能とし、快適な画像参照環境の構築に貢献します。


展示品名: DSPS(ダブルシェル固定システム)
一般名称:患者固定具
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
ダブルシェル固定システム(DSPS)は、定位放射線治療のための革新的なデバイスです。
患者顔側と後頭部側それぞれのシェルを成形する為、従来品で見受けられるシェルのたわみや収縮を最低限に抑えることが可能です。
シェルとベースプレートの接続はカーボン製のクレイドルで行ない、高精度な位置合わせを提供します。


展示品名: Environ
一般名称:患者固定具
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特徴
○定位放射線治療向け頭頸部固定具 ダブルシェル固定システム(DSPS)にVarian社HyperArc標準固定システムに取り付けが可能新たなラインナップが追加されました。
○従来のDSPS同様、シェルのたわみや収縮を最低限に抑えることが可能です。


展示品名: フレキシトロンHDR
一般名称:高線量率密封小線源治療装置
展示品分類: 5.治療装置 > 5-2 その他治療装置
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特徴
〇前機種マイクロセレクトロンシリーズは、1,500を超えるシステムが世界80ヵ国以上で使用されており、フレキシトロンにおいては既に世界で200を超えるシステムが導入されています。
フレキシトロンHDRシステムは、治療ユニット、治療コンソールのほか、品質保証ツールから構成されます。
〇治療ユニットのフォワードステッピング方式は、放射線源を指定停留部位に正確に停止させることができるシステムです。
これにより、治療および処置の安全性が高まります。
〇線源の最小ステップ長は、2.5mmから1mmへ向上しました。
より細かいステップで線源を停留させることで、より高精度な線量処方が可能となります。線源移送については、線源ケーブルへ直接作動するドライブ機構によって制御されます。
日々の品質管理を実施することにより、線源停留を±0.5mmの精度で移送制御することができます。


展示品名: TGS-1146
一般名称:GMサーベイメータ
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
TGS-1146は、直径50mmの端窓型有機GM管を採用したβ線用サーベイメータです。
特徴
○3.5インチタッチパネル対応デジタルディスプレイ採用で視認性向上
○検出器側に時定数切り替えスイッチ、データメモリースイッチを装備し操作性が格段にUPし、USB接続でデータ読み出し可能
○本体は弊社従来型比約30%の軽量化
○マグネシウム合金筐体で、軽量・堅牢


展示品名: モールドケアRIⅡ
一般名称:画像診断放射線治療用患者固定具
展示品分類: 10.関連機器 > 10-1 防護関連
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
放射線治療における治療体位の再現性に優れた患者固定具です。
モデリング性に優れたポリスチレンビーズと水硬性ウレタン樹脂を使用しており、少量の水を加えることにより硬化し、患者体位を忠実に採型することができます。
特徴
○患者体位採型素材を採用
○固定具製作の省力化
○患者QOLの向上
○放射線の高透過性


展示品名: バジナルCT/MR マルチチャンネル アプリケータセット(VCMC)
一般名称:高線量率密封放射線治療用アプリケータ
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特長
○最大10本の表面chが配置可能
・シリンダには、表面チャンネルがドーム形状に沿って周囲に均等配置されており、この表面チャンネルには、カテーテルを挿入できます。
・非対称な位置にある腫瘍を治療する場合には、カテーテルを選択的かつ個別に取り付けることで、不均一な線量分布が作成できます。
○CTおよびMRIに対応
・CTおよびMRI撮影にて、歪みが生じない特別な材質でつくられております。
○チタンチューブ(オプション)も用意
・直径3mmのチタンチューブも使用できます。チタンチューブは患者様に応じて様々なサイズから選択することが可能です。(フレキシトロンHDR装置のみ接続可能)


展示品名: OKT 式Transvaginal Cervix 固定具
一般名称:放射線治療用膣挿入式臓器位置固定具
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
他臓器への被ばくを防ぐ新方式子宮頸部固定具
放射線治療の外部照射時に、子宮頸部腫瘍と直腸の距離を保つことで、経膣的に子宮頸部腫瘍の尾側端を固定する新方式の子宮頸部固定具です。
特徴
○直腸に対するスペーサーの役割
腫瘍と直腸の距離を保つことでOARへの無駄な被ばくを防ぎます。
○ガフクロミックフィルムによる線量比較(分割型のみ)
OKTにガフクロミックフィルムを挟み込み事で照射位置の確認が可能です。
○マーカーによる平均ずれ量の確認が可能(分割型のみ)
OKT内に挿入したマーカー位置のずれによって、日々の臓器のずれ量の検証が可能です。
○PET画像による確認可能(粒子線)
粒子線照射後、放射化したOKTをPET撮影することにより照射位置の確認が可能


展示品名: DOSIRIS
一般名称:眼の水晶体用線量計
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
2021年4月より眼の水晶体の等価線量限度が「1年につき150mSv」から「5年間につき100mSvかつ1年間につき50mSv」に引き下げられ、3mm線量当量による眼の水晶体の等価線量の管理が加わりました。DOSIRIS®を眼の近傍に装着し、3mm線量当量を測定することで、より適切に眼の水晶体の等価線量を算定できます。
特長
〇重さはたったの3g(端部2 g、防護メガネ取付部品1 g)
視界の邪魔にならない配置角度、線量計脱落の心配がありません。
〇防護 メガネの内側を測定可能
取付部品を用いた防護メガネに直接取り付ける方法とヘッドバンドを使用する方法の2種類があります。
〇3mm線量当量を測定
使用している素子は「7LiF:Mg,Ti」。
厚み3mmのポリプロピレン製カプセル内に組み込まれています。
〇JIS規格に対応(JIS Z 4345:2017)


展示品名: 蓄尿容器遮へい体
一般名称:内用療法備品
展示品分類: 10.関連機器 > 10-3 その他
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特徴
〇薬剤バイアル用の遮へい容器です。
〇バイアル内の液面が見えるよう1面は含鉛ガラスを使用しています。
〇バイアルサイズ/ご希望鉛厚に合わせて特注可能です。


展示品名: アドバンストガイネコロジカル アプリケータ(Venezia)
一般名称:高線量率密封放射線治療用アプリケータ
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特長
○組織内照射併用腔内照射の標準化
・タンデムチューブ・ルナーオボイドは同じセットを使用することで標準化が可能
・インサーションツール(189714)を用いることで、ルナーオボイドからの刺入ニードル深を一定化
○ニードルを様々な角度から刺入が可能
・ルナーオボイドよりparallel(子宮内チューブと平行)oblique(斜め)に刺入が可能
・会陰部用テンプレートを使用することで、経会陰的に刺入が可能
○種々選択可能なラインナップを採用
・子宮内チューブは、15°30°の角度について、それぞれ30, 40, 50, 60, 70mmを採用
・ルナーオボイドは、22, 26, 30mmを採用
・それぞれについて単品販売が可能


展示品名: Zephyr
一般名称:全身画像診断・放射線治療用患者体位固定具
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
特徴
〇特許取得済みのホバリング技術を使用
〇高精度な治療:患者の体位を維持し、アプリケーターの位置ずれリスクを抑えられる
〇安全性:治療計画画像取得から照射までの一連を、安全かつ迅速に実施可能
〇業務負担の改善:ホバリング技術によりスタッフの負担を軽減


展示品名: Oncentra Brachy
一般名称:放射線治療計画プログラム
展示品分類: 5.治療装置 > 5-3 治療計画装置
出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP
Oncentra®Brachyは、マイクロセレクトロンHDRおよびフレキシトロンHDRによる密封小線源放射線治療を行うために必要な治療計画のためのソフトウェアです。
医師、物理士および放射線技術者が、短い時間でより多くの患者さんに高品質で完全な統合された治療を効果的に実施することを可能にします。


展示品名: NOBORI
一般名称:クラウド型医用画像管理システム
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: PSP株式会社 (B4-04) MAP
クラウド型PACS「NOBORI」は大学病院からクリニックまで全国1,200以上の施設で活用されています。大型サーバーが不要で、小型の専用アプライアンスを設置することでPACS利用可能です。オンプレミス型とは異なり、全ての画像データをデータセンターのストレージにて管理する仕組みで、東日本・西日本の国内2つのエリアに多拠点化して保管し、さらにエリアごとの冗長構成によって広域災害対策・データ保全という点でオンプレミス型と比較して安全性は飛躍的に向上しています。データを事前に取り寄せるSmart-Retrieve機能を実装しており、院内サーバーと同等の画像表示スピードを実現します。多様な機能を備えた高機能DICOMビューアー「Viewer」や、画像システムの運用に必要なReport・検像などのアプリケーションも全て標準パッケージ化されています。「NOBORI」はPACSだけでなく「NOBORI PAL」として、画像解析AI・遠隔画像診断業務支援・地域医療連携・緊急時外部画像参照・クラウド型線量管理システム・PHRなどの様々なサービスも提供しています。


展示品名: エスフォーム マウスピース ESD-40
一般名称:マウスピース
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: エンジニアリングシステム株式会社 (D3-05) MAP
頭部・頭頸部治療において固定精度や位置再現性の向上を目的としています。
歯科印象材と組み合わせてお使いください。
特に頭部のピッチ方向の動きに対して抑制が期待できます。
マウスピースを上下を逆さまにすると、舌圧迫のスペーサーとしても使用できます。
マウスピースの中央部には空気孔があり、シェル装着中でも口呼吸が可能です。
共同開発/浜松医科大学、ショーダテクトロン株式会社


展示品名: リークモニター ESF-LM
一般名称:吸引式固定具用圧力モニター
展示品分類: 5.治療装置 > 5-4 治療装置関連機器
出展社: エンジニアリングシステム株式会社 (D3-05) MAP
吸引式固定具が適切な圧力値を維持しているかをモニターします。
患者固定において、吸引式固定具の圧力管理は適切な治療を行ううえで重要です(※1)。
付属のセンサーを吸引式固定具のコネクターに接続するだけで、圧力状態を確認できます(※2)。
最大5チャンネル同時接続可能で、接続中は圧力値を常にモニターし、異常がある場合はLED表示とブザーでお知らせします。
※1 公益財団法人がん研究会. 吸引式患者固定具リーク検出器、検出システム、及び検出方法, 特開2022-092179.
※2 本品は「エスフォーム吸引式固定バッグ」に適応しております。他社製品との組み合わせについては別途お問い合わせください。
