展示品検索
展示品一覧

展示品名: AIR™ Recon DL
一般名称:深層学習画像再構成
展示品分類: 3.MRI > 3-2 MRI関連機器
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP
AIR™ Recon DLはディープラーニングを用いた次世代のMR画像再構成技術。
従来法と比べて「大幅なノイズ低減」,「画像の尖鋭度向上」,「トランケーションアーチファクト低減」の3つの効果が同時に得られる画期的な技術です。新たな画像再構成技術をぜひご体験ください。


展示品名: Invenia ABUS 2.0
一般名称:汎用超音波画像診断装置
展示品分類: 6.超音波診断装置 > 6-1 超音波診断装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: Senographe Pristina
一般名称:マンモグラフィ撮影装置
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-5 マンモ撮影装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: Pristina Serena
一般名称:マンモグラフィ撮影装置オプション、バイオプシユニット
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-5 マンモ撮影装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: SenoIris
一般名称:マンモグラフィ撮影装置読影用ワークステーション
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-5 マンモ撮影装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: Omni Legend
一般名称:X線CT組合せ型ポジトロンCT装置 Omni Legend
展示品分類: 4.核医学装置 > 4-4 PET-CT
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: Vivid S70N Dimension
一般名称:汎用超音波画像診断装置
展示品分類: 6.超音波診断装置 > 6-1 超音波診断装置
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP


展示品名: OEC 3D
一般名称:Cアーム
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-4 外科用イメージ
出展社: GEヘルスケア・ジャパン株式会社 (C5-02) MAP
外科用C アーム撮影装置「OEC シリーズ」に3 D 撮影機能搭載のフラッグシップモデル「OEC 3 D」。その高精細な3 D 画像や効率的なワークフローを紹介。
19 cm×19 cm×19 cm の視野サイズで広範囲の3 D 撮影が可能で、タッチパネルモニタを用いた直感的な操作によりポジショニングから撮影、3 D 画像処理まで簡便に行うことができます。GE が画像診断機器メーカとして培ってきた技術により、術中3 D 画像を用いた最小侵襲手術をサポートします。
また、3 D 撮影を使用しない手技においても今までとまったく同じ使い方ができる点で汎用性にも優れ、整形外科や外傷、血管外科領域まで幅広く使用できることで投資効果を最大限に高められます。


展示品名: RiSMEC-RT
一般名称:放射線治療情報管理システム
展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア) > 9-1 IT関連機器 (法規制対象外)
出展社: 株式会社メディカルクリエイト (D1-20) MAP
放射線治療情報管理システム(治療RIS) RiSMEC-RT(リスメック-アールティ)は、複雑化する放射線治療のワークフロー効率化と、各システムとの連携によるオンライン化をご提供します。
現在国内で稼働している各社放射線治療装置との連携実勢があり、陽子線治療装置との連携実績もございます。
各施設様での運用フローにあわせたカスタマイズのご提供も可能となっております。


展示品名: RADspeed Pro SR5 Version
一般名称:一般撮影システム
展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影) > 1-2 一般撮影装置
出展社: 株式会社島津製作所 (B1-02) MAP
共同出展社:島津メディカルシステムズ株式会社


展示品名: ClearRead CTシリーズ
一般名称:胸部CT読影支援システム 肺血管透過/関心領域検出
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: キッセイコムテック株式会社 (C4-01) MAP
『ClearRead CT+DC』は、ディープラーニング技術を用いて胸部CT画像の大部分を占める肺野内の血管を透過させ、医師の読影を補助・支援するシステムです。
従来の診断支援システムと異なるアプローチにより胸部CT画像の視認性を向上させ、血管部と重なって見えづらい関心領域はもとより、関心領域の広がり、形状等が肺野全体に渡って認識しやすくなります。
また、血管透過により関心領域の辺縁を明瞭に抽出し、その径や体積を自動計測することが可能です。
単純・造影いずれのCT画像でも処理が可能で、低線量CT画像にも対応しています。
精密検査、がんの転移確認、経過観察、さらには肺がん検診や肺ドック等の幅広いシーンにおいて読影スピード向上、読影精度の維持に寄与します。また医師の働き方改革の一助としてもご検討いただけます。


展示品名: PAXiS ビューア(PX-SVIEW01)
一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: キッセイコムテック株式会社 (C4-01) MAP


展示品名: PAXiSビューア(PX-VIW02)
一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用 プログラム
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: キッセイコムテック株式会社 (C4-01) MAP


展示品名: ClearRead XRシリーズ
一般名称:胸部X線読影支援システム 胸部X線骨組織透過/経時差分処理
展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア) > 8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)
出展社: キッセイコムテック株式会社 (C4-01) MAP
『ClearRead XR』は日常診療やポータブル撮影、健診、人間ドック等で幅広く活用されている胸部X線画像に対してディープラーニング技術を用いて画像処理【Bone Suppression(骨組織透過) 】を行い、関心領域の視認性向上、経時的変化の可視化等の効果を得ることができます。
胸部検診をはじめとする様々な読影の現場において、読影スピードの向上、読影精度の維持に寄与します。
これらの画像処理は撮影装置のメーカー・機種に依存しないため、現在使用されている撮影装置の画像をそのまま処理できます。
また画像処理は全自動で行われるため、人的介入なく処理画像を得ることができます。
