展示品検索

選択してください
選択してください
入力してください

展示品一覧

心エコー画像による心機能解析ソフトウェア

展示品名: CAAS Qardia

一般名称:心エコー画像による心機能解析ソフトウェア

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: フォトロン メディカル イメージング株式会社 (C4-02) MAP


Caas Qardiaは、2D心エコー画像を定量的に評価することができるソフトウェアです。
ウェブブラウザベースのエコー解析ソフトウェアであるCaas Qardiaは端末へのインストールは不要で、施設内のネットワークを通じてどの端末からでも、効率的にエコー解析を行うことができます。

心エコー画像による心機能解析ソフトウェア
TAVI支援術前プランニングソフト

展示品名: 3mensio Structural Heart

一般名称:TAVI支援術前プランニングソフト

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: フォトロン メディカル イメージング株式会社 (C4-02) MAP


3mensio Structural Heartは、TAVIを支援するために開発されたソフトウェアです。
直感的なグラフィックユーザーインターフェースにより、迅速かつ簡便に大動脈弁やアクセスルートを視覚化し分析することができます。
術前のシミュレーションの時間を大幅に短縮し、ワークフローの効率化が図れます。

TAVI支援術前プランニングソフト
透視像収録システム
新展示品

展示品名: Kada-Rec

一般名称:透視像収録システム

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-2 画像データ処理装置(法規制対象外)

出展社: フォトロン メディカル イメージング株式会社 (C4-02) MAP


バージョンアップした透視像収録システム「Kada-Rec」は、従来の透視像収録の他に、IPカメラ映像も同時に収録できるようになり、オペ室/カテ室の術者映像、嚥下造影、内視鏡カメラ、生体モニターなどの映像収録システムとして幅広い活用が期待できる製品です。
収録画像はMPEG形式で保存され、治療経過の記録、学会発表、教育用ビデオ作成など多目的に活用いただけます。

透視像収録システム
ステントグラフト内挿術3次元術前計画支援ソフトウェア
新展示品
DX

展示品名: ZedStent-graft

一般名称:ステントグラフト内挿術3次元術前計画支援ソフトウェア

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: 株式会社東陽テクニカ (D5-01) MAP


ZedStent-graftはCT画像を用いたステントグラフト内挿術用の3次元術前計画支援ソフトウェアです。
術者は血管の計測や、ステントグラフトの種類・サイズを選択して留置位置等を短時間でシミュレーションすることができ、手術前に明確なイメージを把握することができます。
それらの術前計画情報をもとに計測値や断面図、ステントグラフトの情報が一目でわかるレポートを自動で生成し、手作業でのレポート作成を省略することが可能となります。

ステントグラフト内挿術3次元術前計画支援ソフトウェア
X 線 CT 組合せ型 SPECT 装置

展示品名: VERITON-CT・全身用CZT半導体SPECT/CT

一般名称:X 線 CT 組合せ型 SPECT 装置

展示品分類: 4.核医学装置  >  4-1 核医学診断装置

出展社: Spectrum Dynamics Medical Japan株式会社 (D4-09) MAP


VERITON-CTは360度同時撮像を実現した全身用半導体ガンマカメラシステムです。ガントリ内に均等に配列された近接センサ搭載の12個の検出器が患者から数mmの位置まで近接し、すべてが同時に旋回して撮像を行います。31.5cmの広い体軸方向の視野を持ち、短時間の全身3D撮像を実現します。
最新機ではCZT半導体検出器の性能が大きく向上し、エネルギー分解能と感度がさらに改善され、I-131の検査も可能となりました。
PET画像に迫る高画質で、微小な病変の検出とより正確な定量評価を可能にし、セラノスティクスに大きく貢献します。

※360度同時撮像。被験者の体型に合わせた最適なスキャン
※最新のデジタル技術により、エネルギー分解能・ガンマ線検出効率が改善。I-131のイメージングも実現
※優れた空間分解能により微小な病変の検出が可能
※高速スキャンにより、検査時間を短縮し、患者負担・業務効率を改善
※1フレーム最短2-5秒のDynamic SPECTが実施可能で最先端のノイズ低減技術を搭載
※低被ばくの検査が可能
※全身SPECTを約10分前後で実施可能

X 線 CT 組合せ型 SPECT 装置
レポーティングシステム

展示品名: G-Record

一般名称:レポーティングシステム

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-1 IT関連機器 (法規制対象外)

出展社: ニプロ株式会社 (D1-16) MAP


「G-Record」はGoodnetや院内システムと連携することで検査情報を総合的に管理できる検査管理データベースです。
各種検査情報取り込みによる誤入力防止や入力時間短縮などレポート入力支援機能にとどまらず、蓄積したデータをいかに活用できるかまで、自社の専任スタッフが快適な医療環境作りをサポートしており、DWHとの連携による患者プロファイルや採血データの取得を
はじめ、各種レジストリ入力項目の対応実績も多数ございます。

・DICOM画像やオーダーから基本的な患者情報取得
・各種レジストリ入力項目対応
・バーコードリーダーによる物品の入力補助
・QCA、QLV等の解析結果、ポリグラフ、エコー等の数値データを取得
・集計処理機能

レポーティングシステム
メディカルビデオレコーダー
新展示品

展示品名: UR-4MD-SE

一般名称:メディカルビデオレコーダー

展示品分類: 7.医療画像観察関係  >  7-6 その他画像観察関連機器

出展社: ティアック株式会社 (D1-03) MAP


2025年4月より発売されるHD映像記録に対応した新製品、メディカルビデオレコーダー「UR-4MD-SE」を初出展いたします。
UR-4MD-SEは、血管造影装置(シングルプレーン)やX線TVといった検査装置と連携し、高解像度の静止画・動画が記録できるメディカルビデオレコーダーです。内蔵ハードディスク(1TB)搭載でバックアップを確実にするとともに、USBフラッシュメモリー、USBハードディスクに同時記録を行い、PCなどのデバイスでのデータ再生を実現します。またネットワーク機能も搭載しているので、データ転送も可能です。さらに動画管理システムと接続することで、管理機能の拡張も可能です。

メディカルビデオレコーダー
手術映像記録システム

展示品名: SURGEONE v2

一般名称:手術映像記録システム

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-2 画像データ処理装置(法規制対象外)

出展社: ティアック株式会社 (D1-03) MAP


SURGEONE v2(サージワン ブイツー)は、院内の検査映像を一元管理できる映像管理システムです。
院内ネットワーク上でカルテ端末などの既存端末のブラウザを使用し、検索・再生・編集などの操作が可能です。カンファレンスでの動画共有、学会発表資料用の動画編集など、必要な機能に絞り込み低コストでの運用を実現します。また、ログインID単位での各種権限の付与により閲覧編集制限を設け、目的に応じてリスクを低減しながら管理することが可能です。

手術映像記録システム
メディカルビデオレコーダー

展示品名: UR-NEXT4K

一般名称:メディカルビデオレコーダー

展示品分類: 7.医療画像観察関係  >  7-6 その他画像観察関連機器

出展社: ティアック株式会社 (D1-03) MAP


2 ch同時記録、透視連動記録等、多彩な機能を搭載したメディカルビデオレコーダーです。血管造影装置(バイプレーン)やERCP(内視鏡とX線TV)などといった2つの映像ソースを、検査装置のフットスイッチと連動し同時に記録することができます。また4K大画面マルチモニタの映像を4Kで記録することが可能です。記録映像は内蔵HDDとともに外部USBデバイスやネットワーク経由でNASやPCなどの共有フォルダに自動的に転送することもできます。さらに動画管理システムと接続することで、記録データを管理する機能の拡張も可能です。

メディカルビデオレコーダー
中小病院向け放射線診断管理システム

展示品名: RiSMEC-LP

一般名称:中小病院向け放射線診断管理システム

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-1 IT関連機器 (法規制対象外)

出展社: 株式会社メディカルクリエイト (D1-20) MAP


弊社 放射線診断管理システム「RiSMEC」は、大規模施設から小規模施設まで全国60施設以上の導入実績があります。

電子カルテを導入している医療機関では、放射線検査におけるRIS(放射線情報システム)は今や必要不可欠なシステムとなっています。
しかしながら、導入費用の高さからやむを得ず導入を見送る施設も少なくありません。
そこで、中小規模施設様に導入しやすい価格帯を実現するための使用条件と装置接続台数を限定した「RiSMEC LP(Limited Package)」をご用意いたしました。

詳細条件についてはお問合せください。

中小病院向け放射線診断管理システム
汎用X線診断装置用非電動式患者台

展示品名: EXSYS LLD Bucky Stand

一般名称:汎用X線診断装置用非電動式患者台

展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影)  >  1-7 その他X線撮影装置

出展社: DRTECH Corporation (B5-01) MAP


● EXPD129P専用長尺撮影台
● 高い汎用性 立位撮影&側位撮影の手動切替対応
● 優れたスペース効率
● 患者の安定性を高めるための調整可能な患者ハンドル
● 簡単に着脱可能な X線リード定規標準
● 電気作動を必要としないLLDブッキースタンドは、あらゆる撮影室に設置でき、さまざまな用途に適したX線システムと簡単に組み合わせることが可能
● 通常の胸腹部立位撮影等にも使用可能

汎用X線診断装置用非電動式患者台
機器校正用線源

展示品名: 機器校正用線源

一般名称:機器校正用線源

展示品分類: 10.関連機器  >  10-3 その他

出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP


Eckert&Ziegler社製の製品になります。
製品の形状はコイン線源から面線源から体積線源まで幅広く取り扱っており、トレーサビリティはNIST(米国国立標準技術研究所)やドイツ認定評議会(DAkkS)認定機関での校正まで対応しています。

機器校正用線源
PET校正用線源

展示品名: PET校正用線源(Ge-68、Na-22)

一般名称:PET校正用線源

展示品分類: 10.関連機器  >  10-3 その他

出展社: 株式会社千代田テクノル (B2-04) MAP


PET装置の校正用にGe-68、Na-22を使用するPET装置に対応しています。

PET校正用線源
ディスプレイ

展示品名: MediCrysta(LCD-MD241D)

一般名称:ディスプレイ

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-1 IT関連機器 (法規制対象外)

出展社: 株式会社アイ・オー・データ機器 (B3-02) MAP


DICOM Part 14にて規定されるグレースケール表示関数(GSDF)に準拠した表示階調を実現。さらに、パネルの特性に応じて、パネル全体の輝度均一性を向上する機能を搭載している。
また、JESRA X-0093 ガイドラインの管理グレード2に適合しており、製造工程での試験成績書も添付しているため、お客様の品質管理作業の負担軽減に貢献する。
価格帯も手軽に導入できる製品である。

ディスプレイ
ディスプレイ

展示品名: MediCrysta(LCD-MDQ271A)

一般名称:ディスプレイ

展示品分類: 9.IT関連機器(薬機法規制対象外の装置・ソフトウェア)  >  9-1 IT関連機器 (法規制対象外)

出展社: 株式会社アイ・オー・データ機器 (B3-02) MAP


DICOM Part 14にて規定されるグレースケール表示関数(GSDF)に準拠した表示階調を実現。さらに、パネルの特性に応じて、パネル全体の輝度均一性を向上する機能を搭載している。
また、JESRA X-0093 ガイドラインの管理グレード2に適合しており、製造工程での試験成績書も添付しているため、お客様の品質管理作業の負担軽減に貢献する。
価格帯も手軽に導入できる製品である。

ディスプレイ
汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム

展示品名: QIvus

一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: ニプロ株式会社 (D1-16) MAP


■Volume解析 ■Tissue解析(NIRS,iMap,VH)  ■OCT/OFDI解析

汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
循環動態解析プログラム

展示品名: Medis QFR®

一般名称:循環動態解析プログラム

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: ニプロ株式会社 (D1-16) MAP


2方向から撮影されたアンギオ画像のみで冠動脈の定量的冠血流量比を算出するプログラムであり、QFR値の算出には3D構築された血管像から独自のアルゴリズムを用いています。
さらに狭窄率、病変長、Bending Angle等の解剖学的情報も参照でき、解析はアンギオ装置から受信した画像でオンデマンドに行うことができます。

循環動態解析プログラム
汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム

展示品名: GoodView

一般名称:汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム

展示品分類: 8.画像データ装置(薬機法規制対象の装置・ソフトウェア)  >  8-2 画像データ処理ソフト (診断用・法規制対象)

出展社: ニプロ株式会社 (D1-16) MAP


シンプルなデザインかつ直感的な操作性を追求したDICOMビューワでありながら医療現場で求められる多くの声をカタチにした多機能ビューワです。
最新バージョンではエコー計測機能やストレスエコー表示機能が追加されました。

・IVUS,OCT長軸画像表示
・簡易計測、エコー計測機能   
・ファイルフォーマット変換
・下肢画像の自動結合※

※下肢画像の結合機能は臨床診断の目的では使用できません。

汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
自在型FPDホルダー

展示品名: Libero-NEXT

一般名称:自在型FPDホルダー

展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影)  >  1-8 X線撮影関連機器

出展社: オリオン・ラドセーフメディカル株式会社 (C3-04) MAP


利便性を追求した自在型FPDホルダー。
可動域の広いフレキシブルアーム採用で、オペ室でも活躍!

[主な特長]
●オペ室でも活躍
・スタンド式で手術台脇でのFPD 使用、側面撮影に有効
・アームが寝台中心部まで届きますので、手術 台 に寝られたままの状態でも幅広いアクセスが可能
●可動域の広いフレキシブルアーム採用
・アーム部の改良により、動きが滑らか
・上下・回転・傾斜により幅広い撮影ポジショニングに対応
・アームの旋回範囲が広いため、寝台・手術台脇での側面撮影が容易
※旋回角度によっては転倒リスクが高まるため、ご使用の際はご注意ください
●様々なセッティングが可能なホルダー部
・ホルダー部は新規採用アームにより様々な角度でセッティングが可能
・オペ室以外での撮影にも幅広く対応します
・ガススプリング採用により高さの調整も楽々

自在型FPDホルダー
中長尺兼用簡易リーダー撮影台

展示品名: ez-L

一般名称:中長尺兼用簡易リーダー撮影台

展示品分類: 1.X線撮影装置(含・デジタル撮影)  >  1-8 X線撮影関連機器

出展社: オリオン・ラドセーフメディカル株式会社 (C3-04) MAP


~ 17×32インチFPDから14×42インチCRカセッテに対応~
●簡単(イージー)にFPDを搭載できます!
●中尺及び長尺に対応
●FPD専用ホルダーでしっかりとキャッチ
●狭小な設置スペースに対応(ベース部W500×D500)

中長尺兼用簡易リーダー撮影台